-
萌木ひろみ「二人の世界」F4 モノタイプ パネルにモデリングペースト 2017
¥41,800
萌木ひろみ「二人の世界」 F4 モノタイプ パネルにモデリングペースト 2017 2022年乙画廊個展 拠出作品 2022.2.10〜26 (乙画廊個展) 萌木ひろみ 個展 【温室の花園】 ーーー「………Arrested at last.………」女はいつの間にか自分を見附け出して居たのだ。ーーー 谷崎潤一郎「秘密」より 甘く優しい造り物の籠は私の大きな海となる。 【開催期間】2022年2月18日(金)~26日(土) 12:00~17:00 20日(日) 休廊 【開催場所】乙画廊 〒530ー0047 大阪市北区西天満2ー8ー1大江ビルヂング101 TEL/FAX:06ー6311ー3322 WEB SITE:http://www.oto-gallery.jpn.org 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞
-
萌木ひろみ「在りし日の夏」M12 60.6×40.9cm パネルにモノタイプ、モデリングペースト 2023年
¥132,000
萌木ひろみ「在りし日の夏」 M12 60.6×40.9cm パネルにモノタイプ、モデリングペースト 2023年 2023年乙画廊個展 拠出作品 2022.11.17〜25 (乙画廊個展) 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞
-
萌木ひろみ「脚下の媚態」F6 モノタイプ パネルにモデリングペースト 2020
¥45,100
萌木ひろみ「脚下の媚態」 F6 /318×409mm モノタイプ パネルにモデリングペースト 2020 2022年乙画廊個展 拠出作品 2022.2.10〜26 (乙画廊個展) 萌木ひろみ 個展 【温室の花園】 ーーー「………Arrested at last.………」女はいつの間にか自分を見附け出して居たのだ。ーーー 谷崎潤一郎「秘密」より 甘く優しい造り物の籠は私の大きな海となる。 【開催期間】2022年2月18日(金)~26日(土) 12:00~17:00 20日(日) 休廊 【開催場所】乙画廊 〒530ー0047 大阪市北区西天満2ー8ー1大江ビルヂング101 TEL/FAX:06ー6311ー3322 WEB SITE:http://www.oto-gallery.jpn.org 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞
-
萌木ひろみ「茫漠たる現し身」F6 モノタイプ パネルにモデリングペースト 2020
¥45,100
萌木ひろみ「茫漠たる現し身」 F6 /409×318mm モノタイプ パネルにモデリングペースト 2020 2022年乙画廊個展 拠出作品 2022.2.10〜26 (乙画廊個展) 萌木ひろみ 個展 【温室の花園】 ーーー「………Arrested at last.………」女はいつの間にか自分を見附け出して居たのだ。ーーー 谷崎潤一郎「秘密」より 甘く優しい造り物の籠は私の大きな海となる。 【開催期間】2022年2月18日(金)~26日(土) 12:00~17:00 20日(日) 休廊 【開催場所】乙画廊 〒530ー0047 大阪市北区西天満2ー8ー1大江ビルヂング101 TEL/FAX:06ー6311ー3322 WEB SITE:http://www.oto-gallery.jpn.org 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞
-
萌木ひろみ「モルぺウスの夢 Ⅰ」F0 モノタイプ パネルにモデリングペースト 2021
¥17,600
萌木ひろみ「モルぺウスの夢 Ⅰ」 F0 /180×140mm モノタイプ パネルにモデリングペースト 2021 2022年乙画廊個展 拠出作品 2022.2.10〜26 (乙画廊個展) 萌木ひろみ 個展 【温室の花園】 ーーー「………Arrested at last.………」女はいつの間にか自分を見附け出して居たのだ。ーーー 谷崎潤一郎「秘密」より 甘く優しい造り物の籠は私の大きな海となる。 【開催期間】2022年2月18日(金)~26日(土) 12:00~17:00 20日(日) 休廊 【開催場所】乙画廊 〒530ー0047 大阪市北区西天満2ー8ー1大江ビルヂング101 TEL/FAX:06ー6311ー3322 WEB SITE:http://www.oto-gallery.jpn.org 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞
-
萌木ひろみ「落ちゆく日々」F4 33.3×24.2cm パネルにモノタイプ、アクリル、モデリングペースト 2012年
¥27,500
萌木ひろみ「落ちゆく日々」 F4 33.3×24.2cm パネルにモノタイプ、アクリル、モデリングペースト 2012年 2023年乙画廊個展 拠出作品 2022.11.17〜25 (乙画廊個展) 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞
-
萌木ひろみ「明けても暮れても」M12 60.6×50cm パネルにモノタイプ、モデリングペースト
¥132,000
萌木ひろみ「明けても暮れても」 M12 60.6×50cm パネルにモノタイプ、モデリングペースト 2023年乙画廊個展 拠出作品 2022.11.17〜25 (乙画廊個展) 【作家紹介】萌木ひろみ (MOEGI Hiromi) 大阪府出身、大阪府在住 京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退 兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒 主にアクリル画。その他にペン画やモノタイプ版画で制作。 ■ステートメント 内に秘めた情念や心の傷跡を込め、赤裸々に描き出しながら、近年では敬愛して止まない文豪「谷崎潤一郎」の、文学世界からインスパイアされた作品を中心に展開し、その端麗で豪奢な表現を取り込み、より耽美な世界を繰り広げている。 ■主な個展 2012年 【私の中のあの子の中の少女】(乙画廊/大阪) 2013年 【さようなら、おかえりなさい】(アートスペース亜蛮人/大阪) 2014年 【TSUKIMONO】(乙画廊/大阪) 【けものがれ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2015年 【生体と標本と】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 【生体と標本と】巡回(乙画廊/大阪) 2016年 【-痴人たちの愛-】(乙画廊/大阪) 2017年 【-痴人たちの愛-】巡回(The Artcomplex Center of Tokyo/東京) 2018年 【こんにちは、初めまして。】(Artist Promotion Gallery Freestyle/横浜) 【痴人たちの愛~beyond~】(乙画廊/大阪) 2019年 【卍】(みうらじろうギャラリーbis/東京)、巡回(乙画廊/大阪) 2021年 【部屋の中の象】(みうらじろうギャラリーbis/東京) ■主なアートフェア 2013年 【ACT ART COM Art & -Design Fair 2013】(美樂舎ブース,、ACT/東京) 2013,14年 【Freelance Art Directors’ Fair】(TEAM-TANブース,、ACT/東京) その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。 ■主な受賞 2018,19,21年 日本版画協会 版画展 入選 2021年 山本鼎版画大賞展 入選 2021年 Any Kobe with Arts 2021 椿昇賞 受賞